メールマガジン

稲門法曹会メールマガジン 第78号 No.2019-4


-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–

   稲門法曹会メールマガジン No.2019-4

                   2019/4/10 第78号

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–

◇このメールマガジンは、稲門法曹会会員専用システムにメールアドレスをご登録い
 ただいた方へお送りしています。配信停止をご希望の方は、メール末尾の手順にて
 ご連絡ください。

◇稲門法曹会HP:http://www.waseda-legal-alumni.jp/

 

┏━ Index ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃● 稲門法曹会・春の講演会企画開催!!(情報更新)
┃○ 修習生だより(72期司法修習生 板原愛さん)
┃● 一弁稲門会総会・懇親会レポート(62期 島田進一郎さん)
┃○ 正副会長会議開催報告
┃● 稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネットバンキング)のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  稲門法曹会・春の講演会企画開催!!(情報更新)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


                           稲門法曹会事務局

  稲門法曹会では、初の試みとして、稲門法曹会・春の講演会を企画しております。
  今回の講演会では、「右脳思考」、「ゲーム・チェンジャーの競争戦略」等の
 著書で有名な早稲田大学商学学術院教授の内田和成先生をお迎えし、目まぐるし
 く変化する社会経済情勢の読み解き方等についてお話をいただく予定です。

  詳細な演題等につきましては、決まり次第またご連絡させていただければと思
 いますが、内田先生の講演は、普段の法曹活動の中では、なかなか聞くことので
 きない分野でありまた貴重な会員相互の親睦の機会でもございますので、ぜひ皆様
 奮ってのご参加、ご検討ください。


 —————————————————-
  稲門法曹会 2019年春の講演会企画
 —————————————————-
  
  演題:「ゲームチェンジはどこで起こるか」(仮)

  登壇:内田和成(早稲田大学ビジネススクール教授)

  日時:平成31年5月20日 17時30分(開場)
      講演会:18時00分(開始)
      懇親会:20時00分(開始)

  場所:講演会:早稲田大学 3号館教室
     懇親会:森の風(早稲田大学 早稲田キャンパス26号館15F)

  参加資格:稲門法曹会の会員・会員のご同伴者

  参加費:講演会:会員無料・非会員1,000円(学生は無料)
      懇親会:4,000円

  詳細は下記URLへ!
  http://waseda-legal-alumni.jp/?p=1057

 —————————————————-

 <講師の方のご紹介>
 【お名前】
  内田和成(うちだ かずなり)先生
 【プロフィール等】
  早稲田大学ビジネススクール教授。
  東京大学工学部卒。慶應義塾大学でMBA(経営学修士)を取得。
  日本航空を経て、1985年にボストンコンサルティング グループ(BCG)に入社。
  2000年6月から2004年12月までBCG日本代表、2009年12月までシニア・アドバイザー
 を務める。
  ハイテク、情報 通信サービス、自動車業界を中心に、マーケティング戦略、新規
 事業戦略、中長期戦略、グローバル戦略などの策定・実行支援プロジェクトを数多く
 経験。


 —————————————————-

  尚、ご参加にあたっては以下より参加のお申込みをいただければ幸いでございます。
  皆様のご参加心よりお待ちしております。

 ■参加申し込みフォーム
  https://goo.gl/forms/GUhUWaW0uX3Dc3wi2


  ※FAXでのお申込みも承っております。下記URLにご案内がございますので、
   御覧ください。
   http://waseda-legal-alumni.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/harunokouenkai2019.pdf

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  修習生だより
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

                       72期司法修習生 板原愛


1 ご挨拶
 こんにちは。現在東京で司法修習中の板原愛です。現在は第2クール・弁護修習で、
東京弁護士会にお世話になっております。よろしくお願いいたします。

2 「食」のご報告
 東京修習の数々あるメリットの中でも、「食」が充実していることは特に素晴らし
い点だと思います。そこで、法律実務について学んだ点を語りたいのはやまやまです
が、ぐっとこらえて、ここでは食について語りたいと思います。

 私は幸いなことに、第1クールの民裁修習では、指導官である民事部長に、第2クー
ルの弁護修習では指導担当の先生に、毎日美味しいランチに連れて行っていただいて
おり、食にかけては他の誰より修習している自信があります。

(1) 裁判所周辺
 東京地裁・高裁の地下の食堂については、人の好みはそれぞれということにして、、
私が裁判所周辺で最も美味しくいただいたランチは、法曹会館地下にある「マロニエ」
の、デミグラス・オムライスとミートソース・スパゲティーです。このお店は、毎日
メニューが変わりますので、この二つに出会える日はとても幸運な日と言って過言で
はありません。これら二つのメニューには、特製のデミグラスソースが用いられてお
り、オムライスの卵はトロトロ、パスタは程よい茹で具合で、非常にソースに合います。
 次に、農林水産省1階の食堂もオススメです。クジラなどをはじめとして、食材の種類
が豊富であるだけでなく、たくさんの小鉢が用意されており、自分の好みに合わせてア
ラカルトでいただくことができ、小鉢の種類が多いことから、その日の気分にあった食
事に必ずありつけるという点が非常に魅力的なのです。

(2) 虎ノ門
 民裁修習では、少し足を延ばして、虎ノ門駅付近のお店にもたくさん行かせていただ
きました。
 中でも、最高だったのが、「鳥与志」の焼き鳥丼でした。丼には、正肉や手羽、つく
ね、レバー、鳥そぼろなどがふんだんに乗せられており、とてもおいしいです。ここで
は、焼き鳥丼をハーフサイズにして、稲庭うどんとのセットでもいただけるのですが、
二度行って、両方のパターンを試した感想としては、フルサイズの焼き鳥丼を全力でい
ただく方が満足感が味わえると思いました。

(3) 法律事務所周辺
 私がお邪魔している法律事務所は、三越前駅の「コレド室町1」のビルにありまして、
コレド室町1のレストランを全店制覇すべく活動中です。
 現在までにいただいたランチの中では、「ビキニピカール」のアサリのパエリアと、
「焼肉 房家 日本橋店」の焼肉御膳が素晴らしかったです。
 前者は、程よい硬さのご飯にアサリのだしがしっかりしみ込んでいて絶品でしたし、
後者はランチでも希少部位がいただけ、薄めの味付けでお肉の味をしっかり味わえるよ
うになっていました。

3 おわりに
 修習を終え、二回試験を突破したあかつきには、新たな職場で忙しい毎日が待ってい
るのかなと恐れおののいておりますが、それでもご飯を美味しくいただき、お酒を美味
しく飲む時間を大切にしていきたいと存じます。諸先生方には、今後とも、ご指導のほ
ど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  一弁稲門会総会・懇親会レポート
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


                        62期 島田進一郎

 一弁稲門会の総会・懇親会が、平成31年2月23日(土)午後2時から、鉄鋼
会館において開催されました。

1 総会の様子
  まず星徳行会長からのご挨拶がありました。
 星先生は、長きにわたり、一弁稲門会の会長としてご尽力いただきましたが、今回
 の総会をもって惜しまれつつご勇退されました。
  また、今回の総会では、会則変更により理事の人数が大きく増員となったことに
 伴い、合計84名の理事が選任されました。大所帯で会を盛り上げていくことにな
 りました。
  その後、新会長に平成28年度一弁会長を務められた澤野正明先生が選任され、
 新体制が発足いたしました。
  また、早稲田大学法学学術員教授の秋山靖浩先生から、ご来賓の挨拶をいただく
 とともに、最近の法務研究科の取組みや、学生の様子等をご紹介いただきました。

2 懇親会の様子
  総会終了後、会場を移動して懇親会が開かれました。乾杯のご発声は15期の
 野村英治先生にしていただきました。今回は70期、71期の新人の先生方が多く
 参加されたこともあり、賑やかな懇親会となりました。
  懇親会では多くの先生に、近況報告をはじめ、弁護士業務や一弁の会務、麻雀や
  ゴルフといった遊びに至るまで、さまざまなお話をしていただきました。中には顧
 客獲得のノウハウをお話しいただいた先生もおられ、新人だけでなく、若手・中堅
 の先生も熱心に聞き入っていました。
  ひとしきりのご歓談の後、69期と70期の先生方に自己紹介をしていただきま
 した。ユニークな経歴を持つ先生方もおられ、会場は大変盛り上がりました。
 最後は、井上先生のエールの下、全員で校歌を斉唱し、閉会となりました。校歌の
 3番が変調するというハプニング?にもめげず、皆さん元気よく歌っておられました。

3 御礼
  今回は、来賓として、早稲田大学法務研究科から秋山先生にご参加いただきました。
 ご多忙の折にもかかわらず、総会のみならず懇親会までご出席をいただき、誠にあ
 りがとうございました。心より御礼申し上げます。
 新会長の下、一弁稲門会は会員相互の交流の場として、活発に活動をしていきたい
 と考えております。どうぞよろしくお願い申し上げます。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  正副会長会議開催報告
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

                          稲門法曹会事務局

  2019年3月16日(土)、早稲田大学において、稲門法曹会の会長・副会長会が
開催されました。

吉岡桂輔会長をはじめ、各支部の副会長、事務局担当者が出席し、2018年度の
 活動についての報告を行い、今後の全国の稲門法曹会の活性化や会報第4号の発刊、
 2019年度の課題についての議論等が行われました。
  総会・懇親会の出席者増加については本メールマガジンやFacebookの活用を図る
 ことが確認されました。

  会議の中では、特に各支部の取り組みや、春の講演会企画についての意見交換が
 活発になされ、新しい企画について各副会長からもどのように盛り上げて行くかに
 ついて、意見が出されました。
  2018年度の活動としては下記の項目が報告されました。

① 理事会・総会・懇親会(合格祝賀会)(2018年10月21日(土)開催)
② メールマガジンの運営(毎月10日頃発行)
③ 稲門法曹会Webサイト、SNSの活用
④ 会報制作・発刊
⑤ 各支部訪問
⑥ 稲門祭への出店(無料法律相談)
⑦ 各種稲門会訪問
⑧ 稲門法曹奨学金への寄付
 ⑨ 事務局会議(2ヶ月に1度開催)


正副会長の皆様からの意見や議論を踏まえ、今後益々活動を充実していく予定で
 ございます。
会員の皆様におかれましては、今年度も、引き続き当会の活動にご参加いただけ
 ますと幸甚です。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネットバンキング)のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


  早稲田大学大学院法務研究科では、優秀な法曹として嘱望される能力を持ちながら、
 経済的な理由から修学が困難な学生に対し、その夢や志を断念することのないよう
 「稲門法曹奨学金」を設置し、皆さまのご支援・ご協力をいただいております。

 「稲門法曹奨学金」は、皆さま方からの毎年の寄付金により運営されるものであり、
 次年度以降も奨学金を継続するために、さらに皆さま方からの募金のご協力を仰がね
 ばなりません。
 
  何とぞ、奨学金募金の趣旨をご理解いただき、暖かなご支援とご協力を賜ります
 よう、よろしくお願い申し上げます。

  なお、Webサイトから、クレジットカード・ネットバンキングでご寄付いただく
 ことも可能ですのでご案内申し上げます。


  ①寄付Webサイト http://kifu.waseda.jp/contribute/ へアクセス

  ②「使途から寄付先を選ぶ」の枠内の「寄付先」のプルダウンメニューから
   「奨学金」を選択し、「寄付お申込フォーム」ボタンを押す。

  ③ご案内を確認いただき、「寄付を申し込む」。

  ④「指定先」のプルダウンメニューから「稲門法曹奨学金」を選択し、情報を
  入力して決済画面へ。


  本学の伝統を受け継ぎ、進取の精神をもって法のもとに正義を貫く志の高い優
 秀な稲門法曹を一人でも多く育成することを念願し、法科大学院の学生のための
 奨学金として「稲門法曹奨学金」を創設し、これまで支援を行ってまいりました。

  法曹として第一線で活躍されている校友および関係者に募金を呼びかけ、これ
 まで多額の浄財が寄せられております。稲門法曹の皆様の熱意に厚く御礼申し上
 げるとともに、引き続きご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–
【発行】稲門法曹会
  〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 法務教育研究センター内
    Tel:03-3208-9592 e-mail: tohmon-jimu@list.waseda.jp
      URL: http://www.waseda-legal-alumni.jp/
 ※配信停止をご希望の方は、タイトルに「配信停止」、本文に「氏名」を記載の
  うえ、legal-alumni@list.waseda.jp までお送りください。
-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–