メールマガジン

稲門法曹会メールマガジン 第79号 No.2019-5


-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-

   稲門法曹会メールマガジン No.2019-5

                   2019/5/10 第79号

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-

◇このメールマガジンは、稲門法曹会会員専用システムにメール
 アドレスをご登録いただいた方へお送りしています。配信停止
 をご希望の方は、メール末尾の手順にてご連絡ください。

◇稲門法曹会HP:http://www.waseda-legal-alumni.jp/

 

┏━ Index ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃● 5/20 稲門法曹会・春の講演会企画開催!!(情報更新)
┃○ 修習生だより(第72期司法修習生 浜島裕敏さん)
┃● 近畿法曹稲門会 定期総会報告(69期 山澤満さん)
┃○ FLP(Female Lawyers Project)講演・パネルディスカ
┃ ッションのご案内(再掲)
┃● 稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネット
┃ バンキング)のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  5/20 稲門法曹会・春の講演会企画開催!!(情報更新)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


                   稲門法曹会事務局

 稲門法曹会では、初の試みとして、稲門法曹会・春の講演会
を企画しております。
 今回の講演会では、「右脳思考」、「ゲーム・チェンジャー
の競争戦略」等の著書で有名な早稲田大学商学学術院教授の内
田和成先生をお迎えし、目まぐるしく変化する社会経済情勢の
読み解き方等についてお話をいただく予定です。

 内田先生の講演は、普段の法曹活動の中では、なかなか聞く
ことのできない分野でありまた貴重な会員相互の親睦の機会で
もございますので、ぜひ皆様奮ってのご参加、ご検討ください。


 —————————————————-
  稲門法曹会 2019年春の講演会企画
 —————————————————-
  
  演題:「ゲームチェンジはどこで起こるか」

  登壇:内田和成(早稲田大学ビジネススクール教授)

  日時:平成31年5月20日 17時30分(開場)
      講演会:18時00分(開始)
      懇親会:20時00分(開始)

  場所:講演会:早稲田大学 3号館704教室
     懇親会:森の風(早稲田大学 早稲田キャンパス26号館15F)


  参加費:講演会:会員無料・非会員1,000円(学生は無料)
      懇親会:4,000円

  詳細は下記URLへ!
  http://waseda-legal-alumni.jp/?p=1057

 —————————————————-

 <講師の方のご紹介>
【お名前】
 内田和成(うちだ かずなり)先生
【プロフィール等】
 早稲田大学ビジネススクール教授。
 東京大学工学部卒。慶應義塾大学でMBA(経営学修士)を取得。
 日本航空を経て、1985年にボストンコンサルティンググル
ープ(BCG)に入社。2000年6月から2004年12月までBCG日本代表、
2009年12月までシニア・アドバイザーを務める。
 ハイテク、情報 通信サービス、自動車業界を中心に、マー
ケティング戦略、新規事業戦略、中長期戦略、グローバル戦略
などの策定・実行支援プロジェクトを数多く経験。


 —————————————————-

 尚、ご参加にあたっては以下より参加のお申込みをいただければ
幸いでございます。
 皆様のご参加心よりお待ちしております。

 ■参加申し込みフォーム
  https://goo.gl/forms/GUhUWaW0uX3Dc3wi2


※FAXでのお申込みも承っております。下記URLにご案内がござい
ますので、御覧ください。
http://waseda-legal-alumni.jp/wp/wp-content/uploads/2019/04/harunokouenkai2019.pdf

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  修習生だより
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

                       
              第72期司法修習生 浜島裕敏

 実務修習が始まってから早くも4か月が過ぎようとしています。
私は今、第3クールの刑事裁判修習を受けています。ついこの間
まで司法試験の合格発表を控えて生きた心地がしなかったはずな
のに、すでに検察修習、民事裁判修習も終わってしまい、時が経
つ早さにただただ驚いています。

 私の修習地である甲府は、いわゆる小規模庁が置かれており、
指導担当との距離も近く、どのクールでも手厚いご指導を頂いて
います。私は、小規模庁の方が充実した修習生活を送ることがで
きると聞き、第1志望で甲府を選んだのですが、この選択に間違
いはありませんでした。ぜひ、今後修習生になられる方は、修習
地選びの際に甲府を選択肢の一つに入れてみて下さい。

 さて、修習内容についてですが、検察庁では、取調べ室で被疑
者や関係者の取調べをしますし、裁判所では、傍聴席ではなく、
裁判官や当事者がいるバーの中に入って傍聴をします。最初は、
取調べ室や法廷といった施設をドラマでしか見たことがなかった
私は、まるでドラマの世界に入ったような気分になり、ミーハー
な気持ちを全開にしていました。
 しかし、目の前にいる人達は、当然のことながら修習生の指導
の為に参加しているエキストラなどではなく、実際に様々な悩み
を抱え、苦しんでいる人達です。その人達の人生を垣間見るとき、
どうしたら将来、この人達の人生に少しでも役に立つ法曹になれ
るのか、自分なりに考える日々を過ごしています。また、日々大
量に事件を抱えている中でも、一人ひとりの人生と向き合い続け
ている検察官や裁判官、弁護士の姿はとても印象に残っています。

 甲府は、今年開府500年という節目の年を迎え、街全体が活
気づいているような気がします。盆地であることがはっきりとわ
かるくらいに360度、どこからでも山並みが見えます。毎朝、
通勤時に朝焼けに染まる山々を見て、自然の雄大さを感じると、
今日も一日頑張ろうという気分になります。

 甲府配属の修習生の数は10名と少なく、皆近くで一人暮らし
をしているので、何かにつけてよく遊んでいます。夜な夜な飲み
明かすのはもちろん、冬はスキーをしたり、花火を見に行ったり、
春にはいちご狩りやワイナリーにも行きました。夏には富士山に
登る予定なので、その為に練習登山を月1回のペースで行ったり
もしています。

 導入修習後に、教官から「よく学び、よく遊べ」という言葉を
贈られました。指導担当からも、法曹がただ法律を知っているだ
けではダメなのだということを教えていただきました。私自身、
実務修習を通じ、訴訟において、法律の知識だけで解決できるこ
とは限られており、法曹の人間性であったり、法律以外の知識が
資する部分は非常に大きいのだなと感じています。
 ですので、私も、いつか私を頼って来て下さる人達の為に、修
習中は学びに対しても遊びに対しても全力で取り組み、様々なこ
とを経験し、日々成長していきたいな、と思っています。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  近畿法曹稲門会 定期総会報告
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


                  69期 山澤 満

 近畿法曹稲門会では、平成30年度は、①平成30年度定期
総会、②夏季ゴルフコンペ、③ビアパーティ、④大阪三田法曹会
との懇親ゴルフコンペを開催いたしました。

 そして、平成31年度定期総会が、平成31年3月12日、中
之島フェスティバルタワー内の「ラ・フェットひらまつ」にて開
催されました。例年豪華な会場で開催される定期総会ですが、今
年はかの有名フレンチレストランが会場ということもあり、飛び
入り参加される方もおられるなど、総勢34名(内修習生4名)
が参加される盛況となりました。

 阪口博教先生(60期)の司会のもと、代表幹事である森本宏
先生(39期)のご挨拶で開会となり、三苫孝先生(52期)か
ら事業報告及び会計報告がなされました。
 ご来賓である白石先生からは、本学ロースクールの近況及び法
学部3年の「法曹コース」設置に向けた取り組み等についてご紹
介をいただきました。

 その後、阪井紘行先生(25期)から乾杯のご発声を賜り、平
成30年度大阪弁護士会副会長を務められた藤川義人先生(47
期)に記念品が贈呈されるとともに、平成31年度大阪弁護士会
副会長を務められている桑原秀幸先生(50期)から来年の抱負
についてご挨拶をいただきました。

 修習期を超えて和やかに歓談する中、恒例の各会員の近況報告
が行われ、その多様な活動に時折感嘆の声が上がるなど盛り上が
りを見せました。 金子武嗣先生(25期)からは「早稲田大学
の魅力は吸収力と人材にある」旨の締めのご挨拶をいただき、近
年、稲門法曹から大阪弁護士会の要職を複数輩出していることも
あり、改めて稲門法曹の人材の豊富さを実感いたしました。

 最後は、参加者全員での校歌斉唱、橋森正樹先生(55期)の
エールを以て閉会となりました。

 私が定期総会に参加するのは今回が3回目となりますが、皆様
大変気さくに仕事からプライベートのことまでお話しくださり、
定期的に稲門法曹の諸先輩方と触れあえるこのような機会は大変
有意義なものと毎回感じております。
 今年もビアパーティ、ゴルフコンペ、定期総会などのイベント
を予定しておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  FLP(Female Lawyers Project)講演・パネルディスカッション
 のご案内(再掲)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

              早稲田大学大学院法務研究科 

 「ロースクールに行こう!女性法律家はこんなに面白い!」 


 早稲田大学法務研究科(法科大学院)では、これから法曹を目
指す世代(主に 大学生、高校生)に法曹のやりがいや魅力につ
いて知ってもらうことを目的として、 講演とパネルディスカッ
ションを行います。
 ぜひ、お誘い合わせのうえ、ご参加ください!


  日時:2019年6月1日(土)13:30~17:00

  会場:早稲田大学早稲田キャンパス内(予定)
    (地下鉄東京メトロ東西線早稲田駅下車 徒歩5分)

  主催:早稲田大学大学院法務研究科

  後援:早稲田大学ダイバーシティ推進室

  ◆事前申込不要・入場無料


〈プログラム(予定)〉  司会 小島 秀一(弁護士)
 13:30  開会のことば 松村 和德 (早稲田大学大学院法務研究科長)

 13:40  趣旨説明 石田 京子(早稲田大学大学院法務研究科准教授)

 13:50  基調講演 佐藤 倫子

    若手法曹によるパネルディスカッション
    :若手法曹から見た法曹の仕事のやりがい、法曹になって
     良かったこと

     総括

 17:00  閉会


  <基調講演者>
  佐藤倫子 弁護士
  (田岡・佐藤法律事務所、香川県弁護士会所属)
  ・日弁連男女共同参画推進本部事務局長
  ・医学部入試における女性差別対策弁護団、明日の自由を守る
   若手弁護士の会に参画

≪早稲田大学大学院法務研究科webサイト≫
https://www.waseda.jp/folaw/gwls/news/2019/04/18/9003/ 

≪女性法曹輩出促進プロジェクトwebサイト≫
http://www.waseda.jp/prj-flp/ 

 【お問合せ先】早稲田大学大学院法務研究科事務所
   e-mail: law-school@list.waseda.jp



◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネットバン
 キング)のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


 早稲田大学大学院法務研究科では、優秀な法曹として嘱望さ
れる能力を持ちながら、経済的な理由から修学が困難な学生に
対し、その夢や志を断念することのないよう「稲門法曹奨学金」
を設置し、皆さまのご支援・ご協力をいただいております。

「稲門法曹奨学金」は、皆さま方からの毎年の寄付金により運営
されるものであり、次年度以降も奨学金を継続するために、さら
に皆さま方からの募金のご協力を仰がねばなりません。
 
 何とぞ、奨学金募金の趣旨をご理解いただき、暖かなご支援と
ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 なお、Webサイトから、クレジットカード・ネットバンキング
でご寄付いただくことも可能ですのでご案内申し上げます。


 ①寄付Webサイト http://kifu.waseda.jp/contribute/ 
 へアクセス

 ②「使途から寄付先を選ぶ」の枠内の「寄付先」のプルダウン
 メニューから「奨学金」を選択し、「寄付お申込フォーム」ボ
 タンを押す。

 ③ご案内を確認いただき、「寄付を申し込む」。

 ④「指定先」のプルダウンメニューから「稲門法曹奨学金」を
 選択し、情報を入力して決済画面へ。


 本学の伝統を受け継ぎ、進取の精神をもって法のもとに正義を
貫く志の高い優秀な稲門法曹を一人でも多く育成することを念願
し、法科大学院の学生のための奨学金として「稲門法曹奨学金」
を創設し、これまで支援を行ってまいりました。

 法曹として第一線で活躍されている校友および関係者に募金を
呼びかけ、これまで多額の浄財が寄せられております。稲門法曹
の皆様の熱意に厚く御礼申し上げるとともに、引き続きご支援賜
りますよう、よろしくお願い申し上げます。

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-
【発行】稲門法曹会
  〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1法務教育研究センター内
    Tel:03-3208-9592 e-mail: tohmon-jimu@list.waseda.jp
      URL: http://www.waseda-legal-alumni.jp/
 ※配信停止をご希望の方は、タイトルに「配信停止」、本文に
「氏名」を記載のうえ、legal-alumni@list.waseda.jp までお送り
ください。
-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-