メールマガジン

稲門法曹会メールマガジン 第81号 No.2019-7

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-

 

   稲門法曹会メールマガジン No.2019-7

 

                   2019/7/10 第81号

 

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-

 

◇このメールマガジンは、稲門法曹会会員専用システムにメール

 アドレスをご登録いただいた方へお送りしています。配信停止

 をご希望の方は、メール末尾の手順にてご連絡ください。

 

◇稲門法曹会HP:http://www.waseda-legal-alumni.jp/

 

 

 

┏━ Index ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃● 修習生だより(第72期司法修習生 奥田敦貴さん)

┃○ 常任理事会開催報告

┃● 法律事務所・企業による合同説明会 開催報告

┃○ FLPシンポジウム開催報告

┃ (早稲田大学大学院教授 石田京子先生)

┃● 稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネット

┃  バンキング)のご案内

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  修習生だより

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

              第72期司法修習生 奥田敦貴

 

 木々の緑の深みも増し、夏めいてまいりましたが、会員の皆様に

はご健勝のこととお喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、

心から感謝いたしております。

 さて、固い挨拶はこのくらいにして、実務修習のご報告をさせて

いただきます。私は現在、福岡県にて実務修習に励んでおります。

早いもので、第4クールの検察修習が始まってしまいました。

 

 福岡といえば、屈指の人気修習地でございます。福岡修習に選ば

れし者は、その責務として、遊んで遊んで遊ぶ以外には選択肢はな

いとまでいえます。私自身、既に九州全県に足を運び、福岡含め各

地の名所・グルメを楽しんでおります。

 

 ある者は福岡の食に舌鼓を打ち、ある者は九州各地で見分を広め、

ある者は夜の街に魅入られ、と様々な魅力にあふれた福岡修習。な

んと、勉強するにも最適な環境が揃っております。大規模庁とあっ

て、事件は豊富にあり、各々の興味に応じた事件について学習でき

ること間違いなし、といえましょう。私自身、前クールの刑裁修習

では、裁判員裁判を3件傍聴させていただき、興味のあった性犯罪

事件の起案も致しました。大規模庁は裁判官も検察官も忙しくて構

ってくれないのではないか、と思う方もいるかもしれません。しか

し、そんなことはありません。主体的に学ぶ姿勢さえあれば、修習

生は大いに歓迎され、忙しい中でも懇切丁寧にご指導してくださり

ます。飲み会の場では、修習生だからこそ聞ける裏話なんかもあっ

たりするかもしれません。このことは裁判修習や検察修習に限りま

せん。弁護士修習においては、きめ細やかな指導はもちろんのこと

、昼も夜も美味しいお店に連れていってくださいますし、福岡の魅

力を伝えるべく、様々なもてなしをしてくださいます。

 

 他の実務修習地を経験したわけではありませんし、他の実務修習

地も大変素晴らしいものと思料します。比較するものでもないと思

います。しかし、福岡修習を経験している身としては、後輩の皆々

様方におかれましては、是非福岡に修習に来ていただき、遊びも勉

強も満喫していただければと思わずにはいられません。今後転勤の

ご予定がお有りの皆様方におかれましても、是非福岡を希望地に出

されてはどうでしょうか。福岡は旅行で来るよりも、住んでみるこ

とで分かる魅力というのがたくさんあります。

 

 ここに書ききれない魅力が、福岡には山ほどあります。私自身知

らない福岡の魅力がたくさんあるでしょう。あと残り数カ月のうち

にどれだけ福岡の魅力に迫ることができるかわかりませんが、福岡

を余すことなく楽しめるよう、これからも精進していきたいと存じ

ます。

 

 

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  常任理事会開催報告

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

                   稲門法曹会事務局

 

 

 2019年7月6日(土)、早稲田大学において、稲門法曹会常任理

事会が開催されました。

 

  吉岡桂輔会長(東京支部・東京)をはじめ、各支部の副会長及

び常任理事、松村法務研究科長、事務局担当者等が出席し、2018

年度の活動についての報告、2018年度決算、2019年度予算案と事業

計画等についての意見交換が行われました。

 

  また、9月に発行される予定の会報制作状況、各支部からの活動

報告、早稲田大学法務研究科での新たな取り組みや制度改革、司法

試験の状況についても報告が行われました。

 

 

  ・報告事項

    2018年度事業報告・会費納入状況 等

 

  ・決議事項

    2018年度決算

  2019年度予算・事業計画

  2020年度暫定予算・事業計画

 

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  法律事務所・企業による合同説明会 開催報告

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

               法務研究科キャリア支援室

 

 法務研究科キャリア支援室では、2019年5月22日(水)および24日

(金)に「法律事務所・企業による合同説明会」を開催いたしました。

合計で27の法律事務所・企業の採用ご担当者に、採用情報や業務内

容のご説明、就職活動のアドバイス等をいただきました。

 

 また、9月の司法試験合格発表後にも、同様の説明会を開催する予

定です。なお、求人情報等の配信も承っておりますので、以下のWeb

サイトをご参照下さい。

 

 ■早稲田大学法務研究科キャリア支援室Webサイト

https://www.waseda.jp/folaw/gwls/career/about_career/company/

 

■合同説明会 参加法律事務所・企業一覧はこちら

https://www.waseda.jp/folaw/gwls/news/2019/07/03/9078/

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  FLPシンポジウム開催報告

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

             早稲田大学大学院教授 石田京子

 

  6月1日に、今年で5回目となる女性法曹輩出促進プロジェクト

(Female Lawyers Project (FLP))によるシンポジウム、「ロー

スクールへ行こう!女性法律家はこんなに面白い!」を主催いた

しました。

 

 当日は、大学院生、大学生のほか、高校生の参加者もおり、参加

者数は50名超と過去最大数となりました。

 

 医学部入試における女性差別対策に取り組み、日弁連男女共同参

画推進本部事務局長を務める佐藤倫子弁護士を基調講演者に迎え、

また、法科大学院修了者である3名の若手法曹から仕事のやりがいに

ついて生き生きと語ってもらいました。

 

 後半のパネルディスカッションでは、参加者からの質問も多く出

て、会場全体が活気に包まれました。

 

 参加者からは、シンポジウムに出席して法曹になりたいという気

持ちが強くなったとの声も多く、意義深いシンポジウムになりまし

た。

 

 開催にあたりご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。

 

≪法務研究科webサイト≫

https://www.waseda.jp/folaw/gwls/assets/uploads/2019/05/20190601_FLP_ver.7.pdf 

 

日時:2019年6月1日(土)13:30~17:00

会場:早稲田大学早稲田キャンパス

主催:早稲田大学大学院法務研究科

後援:早稲田大学ダイバーシティ推進室/ウエストロー・ジャパン株式会社

 

<基調講演者>「わたしにとっての弁護士という職業」

 佐藤倫子 弁護士

 (田岡・佐藤法律事務所、香川県弁護士会所属)

 

<若手法曹から見た法曹の仕事のやりがい~若手弁護士、検察官の声~>

 阿部 実佑季弁護士/弁理士

  (千葉大学法科大学院修了、高橋雄一郎法律事務所・特許業務法人

  高橋・林アンドパートナーズ)

 

 中曽根 佳依検察官

  (中央大学法科大学院修了、東京地方検察庁)

 

 西原 以久美 弁護士

  (早稲田大学法科大学院修了、アマゾンジャパン 合同会社)

 

 

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

  稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネットバン

 キング)のご案内

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

 

 

 早稲田大学大学院法務研究科では、優秀な法曹として嘱望さ

れる能力を持ちながら、経済的な理由から修学が困難な学生に

対し、その夢や志を断念することのないよう「稲門法曹奨学金」

を設置し、皆さまのご支援・ご協力をいただいております。

 

「稲門法曹奨学金」は、皆さま方からの毎年の寄付金により運営

されるものであり、次年度以降も奨学金を継続するために、さら

に皆さま方からの募金のご協力を仰がねばなりません。

 

 何とぞ、奨学金募金の趣旨をご理解いただき、暖かなご支援と

ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 なお、Webサイトから、クレジットカード・ネットバンキング

でご寄付いただくことも可能ですのでご案内申し上げます。

 

 

 ①寄付Webサイト http://kifu.waseda.jp/contribute/ 

 へアクセス

 

 ②「使途から寄付先を選ぶ」の枠内の「寄付先」のプルダウン

 メニューから「奨学金」を選択し、「寄付お申込フォーム」ボ

 タンを押す。

 

 ③ご案内を確認いただき、「寄付を申し込む」。

 

 ④「指定先」のプルダウンメニューから「稲門法曹奨学金」を

 選択し、情報を入力して決済画面へ。

 

 

 本学の伝統を受け継ぎ、進取の精神をもって法のもとに正義を

貫く志の高い優秀な稲門法曹を一人でも多く育成することを念願

し、法科大学院の学生のための奨学金として「稲門法曹奨学金」

を創設し、これまで支援を行ってまいりました。

 

 法曹として第一線で活躍されている校友および関係者に募金を

呼びかけ、これまで多額の浄財が寄せられております。稲門法曹

の皆様の熱意に厚く御礼申し上げるとともに、引き続きご支援賜

りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-

【発行】稲門法曹会

  〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1法務教育研究センター内

         Tel:03-3208-9592 e-mail: tohmon-jimu@list.waseda.jp

      URL: http://www.waseda-legal-alumni.jp/

 ※配信停止をご希望の方は、タイトルに「配信停止」、本文に

「氏名」を記載のうえ、legal-alumni@list.waseda.jp までお送り

ください。

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-