メールマガジン

稲門法曹会メールマガジン 第86号 No.2019-12


-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-

   稲門法曹会メールマガジン No.2019-12


                   2019/12/10 第86号

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-

◇このメールマガジンは、稲門法曹会会員専用システムにメール
 アドレスをご登録いただいた方へお送りしています。配信停止
 をご希望の方は、メール末尾の手順にてご連絡ください。

◇稲門法曹会HP:http://www.waseda-legal-alumni.jp/

 

┏━ Index ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○ 修習生だより(72期司法修習生 大井友貴さん)
┃● 稲門法曹出版物案内
┃○ 早稲田大学法務研究論叢 第4号 発行のご案内
┃● 法務研究科 明治学院大学法学部との法曹養成連携協定を締結
┃○ 稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネット
┃ バンキング)のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  修習生だより
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


           第72期司法修習生  大井 友貴

 72期司法修習生(仙台修習)の大井友貴と申します。11月26日
に過酷な二回試験が終わり、のんびりと過ごしております。そし
て、本記事の掲載日である12月10日は二回試験の結果発表の日で
す。合格していることを心から願っております…。今回は、10月
から11月にかけて行われた集合修習について紹介したいと思いま
す。

1 集合修習の内容
 集合修習では、即日起案や、模擬裁判など内容が盛り沢山であ
り、毎日慌ただしい日々を過ごしておりました。
 司法研修所では、複数の業者の方々が昼食時間にお弁当を売り
に来ていたため、即日起案の際はどのお弁当を食べようか考える
のを楽しみにしていたのですが、途中からお昼をゆっくりと食べ
ると時間がなくなることに気づき、その楽しみもなくなってしま
いました…。ただ、起案ラッシュが一区切りしたあとに食べた焼
肉はとても美味しく、結果はどうであれ頑張った甲斐があるなと
思いました。
 模擬裁判は、期日のための打ち合わせや、反対尋問担当の人た
ちの尋問の傍聴を通じて、実務庁での修習では関わる機会のなか
った修習生含めたくさんの修習生から色々なことを学ぶことがで
きました。他にも、被害者保護・法律相談等、様々な講義・演習
があり、分野別修習や選択修習で学んだことを整理することがで
きました。

2 寮生活
 私のクラスは司法研修所の寮に住んでいる人が多く、私も寮で
生活をしていました。
 寮にはコンロがなく、自炊をすることが難しいので、人生で一
番カップラーメンやレトルトを食べました。野菜は、司法研修所
の食堂や、近くのハンバーグ屋(残念ながら12月に閉店してしま
うそうです…)で補給し、なんとか乗り切ることができました。
友人たちと何度か宅配ピザを食べながら、流行していた麻雀(賭
けてはいないです!)をしたのもいい思い出です。
 また、和光市はシェアサイクルが発達していたので、自転車に
乗って銭湯で疲れを癒したり、和光市駅まで買い物や食事に行っ
たりして和光の街での生活を楽しんでおりました。

3 最後に
 仙台修習の様子は第76号で神童さんに紹介していただいたので
割愛しましたが、仙台の裁判官、検察官、弁護士の方々には大変
お世話になりました。活躍する稲門法曹の方々にもたくさんお会
いすることができ、充実した修習生活を送ることができました。
ありがとうございました。来年から精進して参りますので、今後
ともよろしくお願いいたします。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  稲門法曹の新刊(2019年8月~11月)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■「浅倉むつ子先生古稀記念論集/「尊厳ある社会」に向けた法の貢献」
島田陽一ほか編
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034560.html

■「民法 Ⅱ 物権 [第4版補訂] 」
鎌田薫ほか 著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034438.html

■「弁護士の現場力 家事調停編」
髙中 正彦ほか/著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034688.html

■「医事法研究 創刊第1号」
甲斐 克則/責任編集・著・訳
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034695.html

■「憲法学の虫眼鏡」
長谷部 恭男/著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034588.html

■「刑法総論」
内田 幸隆,杉本 一敏/著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034654.html

■「プロセス講義 民法Ⅱ 物権」
後藤巻則ほか 編
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034324.html

■「民法 Ⅱ物権 [第3版]」
秋山 靖浩ほか/著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/032262.html

■「物権変動の法的構造」
大場浩之 著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034418.html

■「商法総則・商行為法 [第3版] 」
大塚英明/川島いづみほか/著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034576.html

■「憲法判例百選ⅠⅡ[第7版]」
長谷部恭男ほか編
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/026867.html

■「Q&A改正労働時間法制のポイント」
高仲 幸雄/著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034664.html

■「Q&Aでわかる業種別法務自治体」
日本組織内弁護士協会/監修 幸田 宏,加登屋 毅/編
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034592.html

■「会社法コンメンタール 補巻」
岩原紳作 編
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034477.html

■「図解 不祥事の予防・発見・対応がわかる本」
竹内 朗/編集 プロアクト法律事務所/著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034479.html

■「会社法重要判例 [第3版]」
酒巻俊雄/尾崎安央/川島いづみ/中村信男 編
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034529.htm

■「Q&A外国人との共生社会における金融実務」
虎門中央法律事務所 編/荒井隆男ほか 編集代表
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034431.html

■「アメリカから見た日本法」
長谷部 恭男ほか著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034480.html

■「AI・IoT・ビッグデータの法務最前線」
森・濱田松本法律事務所/上村哲史ほか 著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034379.html

■「相続法改正 新しい相続実務の徹底解説」
吉田 修平ほか/編著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034398.html

■「個人情報保護・管理の基本と書式」
長谷川俊明 編著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034370.html

■「統合報告で伝える価値創造ストーリー」
貝沼 直之,浜田 宰/編著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034294.html

■「[改訂]弁護士研修ノート」
原 和良 著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/026315.html

■「秘密保持・競業避止・引抜きの法律相談[改訂版] 」
髙谷知佐子/上村哲史 著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/029029.html

■「法律英語とガバナンス」
長谷川俊明 著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034472.html

■「法律英語のカギ 契約・文書 [新訂版]」
長谷川 俊明/著
http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/034234.html

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  早稲田大学法務研究論叢 第4号 発行のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


                   稲門法曹会事務局

 早稲田大学法務研究論叢第4号が発刊となりました。
 早稲田大学リポジトリでお読みいただけます。(下記URL)

組織について

論説

・「不敗の民兵」神話・・・・・・・・・・・・長谷部恭男

講演

・第 3 回 早稲田大学法科大学院・国立台湾大学法律学院
 「学術交流ワークショップ」の記録
 テーマ;「日本における民事手続法の現状と課題」 
 Ⅰ 日本民事訴訟の現在問題・・・・・・・・・松村和德
 Ⅱ 台湾における民事訴訟の集中審理をめぐる
   目下の課題
   ─松村教授の「日本民事訴訟の現在問題」との対談─
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・陳 瑋佑
 Ⅲ 日本における事業再生と倒産手続
   ─民事再生手続および会社更生手続の現状と展望─
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山本 研
 Ⅳ 台湾における債務整理制度の改革・・・・・許 士宦
 Ⅴ 民事執行制度の変遷と現在の動き・・・・・内田義厚

・History, Aim, and Structure of the Juvenile Justice
  System in Japan・・・・・・・・・・・・・ 小西暁和

・ソーシャルイノベーターとしてのアメリカのロースクール
 :臨床法学教育の挑戦─
   ・・・・・・・・・・・・・・・・キャロル・スズキ
   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・白木敦士 訳

・「通念」に挑む
  ─平成の刑事手続立法を機縁として─ ・・・・井上正仁

判例評釈

・民事手続法最高裁判例研究・・・民事手続法最高裁判例研究会
・最判平成29年11月16日民集71巻 9 号1745頁・・・・中本香織
・民事手続法最高裁判例研究・・・民事手続法最高裁判例研究会
・最決平成30年 4 月17日民集72巻 2 号59頁・・・・・吉田純平


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 法務研究科 明治学院大学法学部との法曹養成連携協定を締結
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

              早稲田大学大学院法務研究科


 明治学院大学法学部との法曹養成連携協定を締結しました
 https://www.waseda.jp/folaw/gwls/news/2019/11/13/9482/

 早稲田大学大学院法務研究科と明治学院大学法学部は、「法科
大学院の教育と司法試験等との連携等に関する法律」第6条の規
定に基づく法曹養成連携協定を11月12日に締結しました。

 本協定は、本研究科と明治学院大学法学部(法律学科法曹コース)
が連携して、本研究科における法科大学院既修者コースの教育課程
と一貫的に接続する体系的な教育課程を明治学院大学法学部におい
て編成し、明治学院大学法学部における法曹等を志望する学生に対
して、学部段階からより効果的な教育を行うことを目的とするもの
です。

 詳細は上記URLを参照ください。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネットバン
 キング)のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


  早稲田大学大学院法務研究科では、優秀な法曹として嘱望さ
 れる能力を持ちながら、経済的な理由から修学が困難な学生に
 対し、その夢や志を断念することのないよう「稲門法曹奨学金」
 を設置し、皆さまのご支援・ご協力をいただいております。

 「稲門法曹奨学金」は、皆さま方からの毎年の寄付金により運営
 されるものであり、次年度以降も奨学金を継続するために、さら
 に皆さま方からの募金のご協力を仰がねばなりません。

 何とぞ、奨学金募金の趣旨をご理解いただき、暖かなご支援と
 ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  なお、Webサイトから、クレジットカード・ネットバンキング
 でご寄付いただくことも可能ですのでご案内申し上げます。


 ≪早稲田大学へのご支援をお考えの方へ≫

  https://kifu.waseda.jp/

1)右上の「寄付をする」をクリック

2)下記の条件に同意し「寄付を申し込む」をクリック

3)入力サイトでは以下の通り区分の入力をお願いします。
 申込者区分:個人

 寄付の種類:奨学金
 ※奨学金を選択すると、下段に指定先が出てきます

 指定先:稲門法曹奨学金

 上記を選択のうえ、お申込みをお願いいたします。


  本学の伝統を受け継ぎ、進取の精神をもって法のもとに正義を
 貫く志の高い優秀な稲門法曹を一人でも多く育成することを念願
 し、法科大学院の学生のための奨学金として「稲門法曹奨学金」
 を創設し、これまで支援を行ってまいりました。


  法曹として第一線で活躍されている校友および関係者に募金を
 呼びかけ、これまで多額の浄財が寄せられております。稲門法曹
 の皆様の熱意に厚く御礼申し上げるとともに、引き続きご支援賜
 りますよう、よろしくお願い申し上げます。

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–
【発行】稲門法曹会
 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1法務教育研究センター内
    Tel:03-3208-9592 e-mail: tohmon-jimu@list.waseda.jp
    URL: http://www.waseda-legal-alumni.jp/
 ※配信停止をご希望の方は、タイトルに「配信停止」、本文に
「氏名」を記載のうえ、legal-alumni@list.waseda.jp までお送り
ください。
-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–