メールマガジン

稲門法曹会メールマガジン 第112号 No.2022-2


-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-

   稲門法曹会メールマガジン No.2022-2


                   2022/2/10 第112号

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*-

◇このメールマガジンは、稲門法曹会会員専用システムにメール
 アドレスをご登録いただいた方へお送りしています。配信停止
 をご希望の方は、メール末尾の手順にてご連絡ください。

◇稲門法曹会HP:http://www.waseda-legal-alumni.jp/


┏━ Index ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃○修習生だより(第75期司法修習生 堂跡あやこ)
┃○稲門法曹会連続講演会企画 会社側から見た少数株主対策など
┃○【FLP企画・稲門法曹会後援】佐藤暁子弁護士講演会「ビジネ
┃スと人権を考える」のご案内
┃○2021年度法務リカレントセミナー「令和3年法による民法・不
┃動産登記法の改正」のご案内(再掲)
┃○早稲田大学法務研究論叢 第6号 発行のお知らせ
┃○【PICK UP】早稲田大学関連トピック
┃○稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネット
┃ バンキング)のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  修習生だより
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

                第75期司法修習生 堂跡あやこ

 会員の皆様には、平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありが
とうございます。第75期司法修習生の堂跡あやこと申します。

 第75期司法修習生は、ただいま各修習地において、第1クール
の各実務修習に励んでおります。私は、生まれ故郷であるさいたま
で検察修習を行っており、実務修習で初めて顔を合わせた班員と大
部屋で親交を深めながら、充実した日々を送っております。
 
 第1クールの最初の頃は、近隣の様々なお店にランチに出かけて
いましたが、最近は埼玉県庁地下の食堂が一番のお気に入りです。
 温かくて栄養バランスの良い食事が安く食べられるので、修習生
の心強い味方となっています。

 検察庁では、指導担当の検察官のほか、捜査部と公判部の検察官
が里親としてご指導くださっており、取調べ傍聴や冒頭陳述要旨等
の起案など、実務を間近で見ながら学ばせていただいています。修
習生同士で模擬取調べなどを行うと、なかなか話を引き出すことが
難しく、相手の話を聞いて瞬時に矛盾を突く検察官の瞬発力に驚か
されています。新型コロナウィルス流行の影響で、第74期の選択
型実務修習と時期が被っていることから、指導担当の検察官も事務
官も大変お忙しそうですが、私たち修習生といつも真剣に向き合っ
てくださることに大変感謝しております。

 修習のクラスの中では、いくつか部活動が立ち上がり、コロナ流
行の様子を伺いながら、何とか別の班の修習生とも親交を深めよう
と試行錯誤しているところです。法曹の先輩方皆さまから「修習同
期は一生励まし合う仲間となるから大切にするように」とお言葉を
いただきますので、コロナに負けず、工夫して絆を深めていこうと
思っております。

 第1クールも残り数日となり、検察庁でやり残したことがないよ
うに、任された仕事を最後までやり切って第1クールを締めくくれ
るように、精一杯過ごしていきたいと思います。
 
 拙文ではございますが、最後までお読みいただきまして、誠にあ
りがとうございました。


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
稲門法曹会連続講演会企画 会社側から見た少数株主対策など
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
お申込みは、こちらのフォームよりお願いいたします。
https://forms.gle/pG2Ykba34kDkhdjo7

2022年の第1回は、中小企業の顧問業務などを行う上で必ず役立つ内
容について講演いただきます。

講師は、
梶谷総合法律事務所の弁護士宮島哲也先生
(1994年早稲田大学法学部卒業。1997年弁護士登録。第一東京弁護士
会)をお招きします。

【概要】
 2022年3月15日(火)18時半~
 無料 ※要事前申し込み
 Zoomでのオンライン講演会
【講演内容】
会社側から見た少数株主対策(少数株主整理や譲渡承認請求への対応)
少数株主側からの不要な少数株の処分
などなど、少数株式に関する相談への対応方法を学べます!

【その他】
 当会では、若手中心の「非公開会社」に関する研究会を企画中です。
(書籍の執筆出版も視野に入れています。)
 講演会の際に詳細をアナウンスしますので、興味がある方は是非講
演会にご参加ください!


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
 【FLP企画・稲門法曹会後援】佐藤暁子弁護士講演会「ビジネス
と人権を考える」のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

                 早稲田大学大学院法務研究科

【FLP】佐藤暁子弁護士講演会「ビジネスと人権を考える」のご案内

 責任あるビジネスとは何か?
 持続可能な開発に弁護士はどのように貢献ができるか?
 サプライチェーン・マネジメントや投資における弁護士の活躍の
場について、国際分野で活躍される佐藤弁護士からお話を伺います。
 これから法曹になる在学生も、既に実務をされている修了生も、
ぜひご参加ください。
*本講演会は、早稲田大学大学院法務研究科女性法曹輩出促進プロ
ジェクト(Female Lawyers Project (FLP))による、女性法律家の
多様な活躍を紹介する活動の一環として行われます。

【講師 】佐藤 暁子(さとう あきこ)弁護士

【日程 】2022年3月3日(木)18:00~20:00

【実施方法 】Zoomによるオンラインセミナー

【受講料】無料

【講師経歴紹介】
2006年 上智大学法学部国際関係法学科卒業
2009年 一橋大学法科大学院卒業
2010年 名古屋大学日本法教育研究センター 在カンボジア 日本法非
常勤講師
2012年 弁護士登録
2016年 在オランダ・ハーグのInternational Institute of Social
Studies開発学修士課程
2018年? ことのは総合法律事務所
認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ事務局次長
国際人権NGOビジネスと人権リソースセンター日本リサーチャー・代表

【申込締切日】2022年2月27日(日)23:59まで

【申込】以下より申請をお願いします
https://my.waseda.jp/application/noauth/application-detail-noauth?param=Kg7V3DOtrrL6RkyS4mkzXQ

【問い合わせ】
早稲田大学法務教育研究センター 事務所
Email:law-school-cpler@list.waseda.jp


◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  2021年度法務リカレントセミナー「令和3年法による民法・
不動産登記法の改正」のご案内(再掲)
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

                 早稲田大学大学院法務研究科

2021年度法務リカレントセミナー「令和3年法による民法・不動産登記法の改正」のご案内

【講師】山野目章夫(やまのめ あきお)
【日程】2022年2月18日(金)18:00~20:00
【実施方法 】Zoomによるオンラインセミナー
【受講料】本学卒業生・稲門法曹会会員の方: 1,000円
【概要】相続登記が義務づけられ、民法には、所有者が不明な土地の
管理人を裁判所が選任する規定も設けられる。
同法の相隣関係の規定は、隣の土地の所有者が不明であったならば、
どのように適用されるか。
所有者不明土地問題への対処の整備をするのみならず、さまざまな現
代の課題に不動産登記制度は即応しなければならない。DVや虐待、国
際化というキーワードも並ぶ。令和3年法による土地法制の改革を皆さ
んと共に考える。
【申込締切日】2022年2月13日(日)23:59まで
【参加費振込期限】2022年2月14日(月)まで
※申請を取消す場合も、同じ申請フォームより申込締切日までに取消
申請をしてください。
【申込】以下より申請をお願いします
https://my.waseda.jp/application/noauth/application-detail-noauth?param=gNDqxlqxOSRIra6VzzL_9w

【問い合わせ】
早稲田大学法務教育研究センター 事務所
Email:law-school-cpler@list.waseda.jp
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  早稲田大学法務研究論叢 第6号 発行のお知らせ
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

                 早稲田大学大学院法務研究科

 早稲田大学法務教育研究センター・早稲田大学大学院法務研究科
より、「早稲田大学法務研究論叢 第6号」を刊行いたしました。
 この紀要は、本学の法務研究科の教員を中心に、年1回刊行して
おります。
 早稲田大学法務教育研究センター・早稲田大学大学院法務研究科
では、引き続き、学術教育・研究の発展を積極的に行ってまいります。

『早稲田大学法務研究論叢第6号』

<早稲田大学リポジトリ>
早稲田大学内で生産されたデジタル学術情報を保存し,学内外に発
信しています。
早稲田大学リポジトリ(https://waseda.repo.nii.ac.jp/)
上記早稲田大学のサイトより閲覧できますのでご利用ください。

以上

早稲田大学法務教育研究センター

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  【PICK UP】早稲田大学関連トピック
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆

■北京2022冬季オリンピック大会出場予定選手
https://www.waseda.jp/inst/athletic/news/2022/01/31/24260/

■4分野で1位獲得 科研費採択2021年度
https://www.waseda.jp/top/news/78168

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネットバン
 キング)のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


  早稲田大学大学院法務研究科では、優秀な法曹として嘱望さ
 れる能力を持ちながら、経済的な理由から修学が困難な学生に
 対し、その夢や志を断念することのないよう「稲門法曹奨学金」
 を設置し、皆さまのご支援・ご協力をいただいております。

 「稲門法曹奨学金」は、皆さま方からの毎年の寄付金により運営
 されるものであり、次年度以降も奨学金を継続するために、さら
 に皆さま方からの募金のご協力を仰がねばなりません。

 何とぞ、奨学金募金の趣旨をご理解いただき、暖かなご支援と
 ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

  なお、Webサイトから、クレジットカード・ネットバンキング
 でご寄付いただくことも可能ですのでご案内申し上げます。


 ≪早稲田大学へのご支援をお考えの方へ≫

  https://kifu.waseda.jp/

1)右上の「寄付をする」をクリック

2)下記の条件に同意し「寄付を申し込む」をクリック

3)入力サイトでは以下の通り区分の入力をお願いします。
 申込者区分:個人

 寄付の種類:奨学金
 ※奨学金を選択すると、下段に指定先が出てきます

 指定先:稲門法曹奨学金

 上記を選択のうえ、お申込みをお願いいたします。


  本学の伝統を受け継ぎ、進取の精神をもって法のもとに正義を
 貫く志の高い優秀な稲門法曹を一人でも多く育成することを念願
 し、法科大学院の学生のための奨学金として「稲門法曹奨学金」
 を創設し、これまで支援を行ってまいりました。


  法曹として第一線で活躍されている校友および関係者に募金を
 呼びかけ、これまで多額の浄財が寄せられております。稲門法曹
 の皆様の熱意に厚く御礼申し上げるとともに、引き続きご支援賜
 りますよう、よろしくお願い申し上げます。


-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–
【発行】稲門法曹会
 〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1法務教育研究センター内
    e-mail: tohmon-jimu★list.waseda.jp 
※(★)を@に読みかえてください
    URL: http://www.waseda-legal-alumni.jp/
 ※配信停止をご希望の方は、タイトルに「配信停止」、本文に
「氏名」を記載のうえ、legal-alumni★list.waseda.jp までお送り
ください。※(★)を@に読みかえてください
-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–*–