稲門法曹会メールマガジン No.2024-11 2024/11/10 第145号 |
◇このメールマガジンは、稲門法曹会会員専用システムにメールアドレスをご登録いただいた方へお送りしています。配信停止をご希望の方は、メール末尾の手順にてご連絡ください。 ◇稲門法曹会HP:http://www.waseda-legal-alumni.jp/ ◇2024年10月号より、メール形式を変更してお送りしております。 |
Index 〇修習生だより(第77期司法修習生 山田亮) 〇ロースクール生だより(法務研究科2年 寺田真人) 〇2024/11/30(土)司法試験合格祝賀会のご案内(応募方法)(再掲) 〇2024/11/30(土)総会のご案内(再掲)〇2024/10/20(日)稲門祭報告 〇稲門法曹奨学金への寄付方法(クレジットカード・ネット バンキング)のご案内 |
修習生だより |
第77期司法修習生 山田亮 会員の皆様には、平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。第77期司法修習生の山田亮と申します。福岡で修習をしています。 早いもので実務修習ももう第4クールの半ばに入り、約1年間の実務修習ももう折り返し地点を過ぎました。3月の導入修習で和光の司法研修所に集合した日のことがもう遠い昔のことのように感じられます。司法試験では問題文から与えられるものであった「事実」を認定するという、まさに実務家に必須の作業に戸惑いを見せていた修習生も、第4クールともなると着実にそのお作法に慣れてきているように思います。稲門法曹会の皆さまのような優れた実務家に一歩一歩近づけるように今後も努力を続けていきたいと思います。 福岡といえば、おいしい食べものや観光など、様々な魅力にあふれた修習地というイメージではないでしょうか。修習生として福岡にやってきて、まさにそのイメージどおりの生活を送っております。福岡修習で感じるのは、福岡の弁護士の先生方の、溢れ出る福岡愛と後輩である我々修習生への惜しみない愛情です。福岡修習を選んでくれた修習生に充実した福岡修習を過ごしてもらいたい!という熱意から、修習や勉強会では充実した指導・助言をいただくのはもちろん、アフター5が本番とばかりにありとあらゆる福岡のおいしいもの(もつ鍋、水炊き、焼き鳥などなど…)をご馳走いただいております。おかげさまで、最近福岡に訪ねてきてくれた早稲田ローの友人からは、「なんか、お前、太くなったな…。」とのありがたいお言葉をいただきました。 福岡のさらなる魅力は、九州や近隣地方への交通の利便性です。これまでも、大分の別府温泉に癒され、山口の秋吉台の絶景に圧倒され、長崎のちゃんぽんの想像を絶する美味しさに感動させられるなど、九州やその近隣を味わい尽くしております。また、福岡県内には筑豊炭田や官営八幡製鉄所、門司港など、日本の近代化を支えた歴史遺産が数多く存在し、歴史の息吹を感じる旅行をしたのもよい思い出です。 残り少ない修習生活ですが、遊びも勉強も悔いのないよう熱意をもって取り組みたいと思います。 |
ロースクール生だより |
早稲田大学大学院法務研究科2年 寺田真人 会員の皆様には、平素より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。早稲田大学大学院法務研究科・既習2年の寺田真人と申します。 私は今年4月に本研究科に入学し、ロースクール生になって7ヶ月が過ぎました。10月上旬に始まった秋学期も、早くも折り返しの時期を迎えつつあり、時の流れの速さに驚きを感じるとともに、迫る中間試験に向けて日々勉学に励んでおります。 本稿では、私が夏休みの期間に参加しました、震災復興支援クリニックの活動について、お話しさせていただきます。 震災復興支援クリニックは、東日本大震災後の2011年より、原発被災地である福島県浪江町をはじめとする福島県浜通り地域において、事業者や住民への聞き取り調査のほか、自治体に対する法的支援などに継続して取り組んでまいりました。今年度は、元日に発生した能登半島地震を受け、石川県・奥能登地域を中心とした被災地域にて、法律サービスの需要を調査するとともに、弁護士が未対応の需要に対し、必要な法的支援を行う目的で、現地調査活動を実施しました。 夏休み期間のうち8月は、事前調査や勉強会として、現地でご活動中のNPO団体や弁護士の先生などからリモートで現状を伺い、準備を進めました。そして9月に、3つのグループに分かれ、段階的に現地に入り、調査活動を行いました。 私は、珠洲市・穴水町・内灘町の1市2町を訪問し、役場や社会福祉協議会、住民の方々に対して聞き取り調査や支援活動を行いました。中でも特に印象に残っている活動は、相談会です。 住民の方々が抱える問題の中には、相続や契約関係、境界の問題など、法的な手段を用いた解決が適切だといえるものもありました。しかし、住民の方々の多くは、法的な支援を必要としているかを自身で判断をすることは難しく、その結果、適切な支援を受けられていないケースが多々ありました。また、特に奥能登地域の住民は、日頃から弁護士と接する機会がほとんどないという状況から、法律相談を直接持ちかけるのではなく、雑談や日常的な会話を通じて、問題を抽出し、解決方法を模索するというアプローチが効果的でした。 上記の活動を通じて、災害時における法律相談の一つの方法として、ロースクール生が間に入り、住民との親しみやすい対話の場を設けることで、支援のニーズを把握することができたほか、より多くの方に必要な法的支援を届けることができました。現在は、珠洲市および能登町からの要請を受け、クリニックとして法的な支援活動を継続して行っております。 在学中受験制度の開始により、限られた短期間の中で活動する難しさを感じた一方、「ロースクール生」という立場だからこそ実現できた活動が多くあり、ロースクール生の社会的な役割を見出すことができました。また、早く法曹としての道を歩み、将来弁護士として、現地で感じた問題を実際に解決していきたいという想いが一層強くなりました。 震災復興支援クリニックの活動におきまして、須網隆夫先生をはじめ、多くの先生方や、稲門法曹会の弁護士の先生方からのご指導・ご支援のおかげで、大変貴重な経験をすることができました。私を含め多くの2年生は、司法試験に向けて勉学に専念する関係で、一度活動を離れることになりますが、クリニックでの調査活動を通じて得た学びを今後の日々に活かしつつ、司法試験の合格に向けて一層努力して参ります。 拙文ではございましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。 |
2024/11/30 (土)司法試験合格祝賀会のご案内(応募方法)(再掲) |
早稲田大学大学院法務研究科 平素は、本研究科の活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 下記の通り、大学院法務研究科の司法試験合格祝賀会を開催いたします。 司法試験合格者の門出を祝うべく、稲門法曹会の会員の皆様におかれましても、ぜひお誘いあわせの上、ご参加くださいますようお願い申し上げます。 ■開催概要 開催日時:2024年11月30日(土)14:30より(14時より開場) 開催場所:MARUNOUCHI BASE 住所 東京都千代田区丸の内1丁目3番4丸の内テラス2F 電話 03-5962-9885 アクセス 東京メトロ大手町駅B1b出口直結/JR東京駅(丸の内北口)徒歩3分 ※例年、リーガロイヤルホテルで開催しておりましたが、今年度は会場が変更となりましたのでご注意ください。 ※お申し込みいただいた方に、東西線大手町駅から会場までの案内図をメールでお送りする予定です ■お申込方法(前回のご連絡を一部修正しております) シクミネットにご登録の後、システムよりご申請ください。 今後の連絡等のために必要になりますので、ご協力を何卒お願いします。 すでにご登録いただいております会員の皆様は「●申込方法」より お進みください。 ●シクミネットご登録方法 下記HPよりシクミネットへのご登録をお願いいたします。 https://waseda-legal-alumni.shikuminet.jp/members/pre/?user_type=1 ●申込方法 (1)シクミネットへログインを行う。 (2)ログイン後トップページに表示されるお知らせ「2024/11/30(土)司法試験合格祝賀会のご案内」をクリックする。 (3)「申込はこちら」に記載の部分で ・会員の皆様については「稲門法曹会会員の皆様(本年度合格者を除く)」のURLをクリックする。 ・合格者については「本年度合格者の皆様」のURLをクリックする。 (4)「申請」をクリックする。 (5)必要事項を記入のうえ、「保存」をクリックします。その後、申込完了通知が届きますと、申込完了となります。 ■会費 会費:10,000円 但し、今年度の合格者は無料でご招待いたします。 ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。 お問い合わせ先:早稲田大学大学院法務研究科事務所・法務教育研究センター law-school-cpler@list.waseda.jp |
2024/11/30(土)総会のご案内(再掲) |
稲門法曹会会員 各位 謹啓 初秋の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。 平素は、本会活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 今年度の総会につきましては、現地開催を予定しております。 ※Zoomを利用したオンラインでの傍聴も可能なように準備いたします。 開催場所が確定いたしましたのでご連絡いたします。 |
【2024年度稲門法曹会総会 開催概要】 開催日時:2024/11/30(土) 12:00~13:00 開催場所:早稲田大学 早稲田キャンパス内 27号館202教室 ※201教室を控え室といたします。 参加方法:上記会場でのご参加、またはZoomによる傍聴 お忙しいところ誠に恐れ入りますが、ご出欠について、11月16日(土)までに下記のフォームよりご回答くださいますようお願いいたします。 https://forms.gle/pBdKv1dDnzFsapCq8 ※理事の皆様は、9/6(金)に別途理事会を含めたご案内メールのURLよりご回答ください。メールが届いていない場合には下記までお問い合わせください。 ※Zoomでの傍聴には、 インターネットに接続できるパソコン、タブレット、またはスマートフォンが必要です。 詳細の案内はご出席の方に改めてお送り致します。 【お問合せ】 稲門法曹会事務局(早稲田リーガルコモンズ法律事務所内) E-mail: tohmon@legalcommons.jp |
2024/10/20(日)稲門祭報告 |
2024/10/20(日)、早稲田大学にて開催された稲門祭に参加いたしました。 稲門法曹会は無料法律相談を実施いたしました。 弁護士・検察官・裁判官・司法修習生の方にご参加いただき、交流も深めることができました。 相談数は21件でした。(内訳:金銭問題(債務者・債権者)2件、借地借家1件、離婚・親族3件、相続・遺言6件、後見・保佐2件、その他7件) 当日は肌寒い天気の中、皆様のご協力をいただき、法律相談ブースを運営することができました。誠にありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。 |
稲門法曹奨学金への寄付方法のご案内(クレジットカード・ネットバンキング) |
早稲田大学大学院法務研究科では、優秀な法曹として嘱望される能力を持ちながら、経済的な理由から修学が困難な学生に対し、その夢や志を断念することのないよう「稲門法曹奨学金」を設置し、皆さまのご支援・ご協力をいただいております。 「稲門法曹奨学金」は、皆さま方からの毎年の寄付金により運営されるものであり、次年度以降も奨学金を継続するために、さらに皆さま方からの募金のご協力を仰がねばなりません。 何とぞ、奨学金募金の趣旨をご理解いただき、暖かなご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 なお、Webサイトから、クレジットカード・ネットバンキングでご寄付いただくことも可能ですのでご案内申し上げます。 |
≪ご支援をお考えの方へ≫ https://kifu.waseda.jp/ 1)右上の「寄付をする」をクリック 2)下記の条件に同意し「寄付を申し込む」をクリック 3)入力サイトでは以下の通り区分の入力をお願いします。 申込者区分:個人 寄付の種類:奨学金 ※奨学金を選択すると、下段に指定先が出てきます 指定先:稲門法曹奨学金(指定なし) 稲門法曹奨学金(法学未修者向け) 上記どちらかを選択のうえ、お申し込みをお願いいたします。 本学の伝統を受け継ぎ、進取の精神をもって法のもとに正義を貫く志の高い優秀な稲門法曹を一人でも多く育成することを念願し、法科大学院の学生のための奨学金として「稲門法曹奨学金」を創設し、これまで支援を行ってまいりました。 法曹として第一線で活躍されている校友および関係者に募金を呼びかけ、これまで多額の浄財が寄せられております。稲門法曹の皆様の熱意に厚く御礼申し上げるとともに、引き続きご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 |
【発行】稲門法曹会 〒169-8050東京都新宿区西早稲田1-6-1法務教育研究センター内 e-mail:tohmon-jimu★list.waseda.jp (★)を@に置きかえてください。 URL:http://www.waseda-legal-alumni.jp/ |
配信停止をご希望の方は、タイトルに「配信停止」、本文に「氏名」を記載のうえ、legal-alumni★list.waseda.jpまでお送りください。 ※(★)を@に置きかえてください |