メールマガジン

稲門法曹会メールマガジン 第58号 No.2017-9

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*--*–*–*–*–*–*–*–*–*–*--*–*–*–*–*–

   稲門法曹会メールマガジン No.2017-9
                   2017/9/8 第58号

-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*--*–*–*–*–*–*–*–*–*–*--*–*–*–*–*–

◇このメールマガジンは、稲門法曹会会員専用システムにメールアドレスをご登録い
 ただいた方へお送りしています。配信停止をご希望の方は、メール末尾の手順にて
 ご連絡ください。

◇稲門法曹会HP:http://www.waseda-legal-alumni.jp/

◇クオンネットご登録のお願い
  会員の皆様がご自身にて最新情報を更新できるよう、クオンネットへのご登録をお
  願いいたします。
  http://waseda-legal-alumni.jp/?p=547

┏━ Index ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃● 修習生だより
┃○ 講演会「国連女性差別撤廃条約と日本の課題」のご案内
┃● 稲門法曹会総会、記念講演会、懇親会(合格祝賀会)のご案内(再掲)
┃○ 稲門祭のご案内(再掲)
┃● 会報第2号について(配布用あります)
┃○ 出版物案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



◆──────────────────────────────────────────────◆
    修習生だより
◆──────────────────────────────────────────────◆

                                                 第70期司法修習生    土肥  衆

  第一 自己紹介

    稲門法曹会の皆様,はじめまして。
    70期司法修習生の土肥衆と申します。

    私は横浜修習(A班)ですので,実務修習を終え,現在,和光にて,集合修習の
  真っ最中という立場にあります。


  第二 横浜での修習について

    横浜は,ご存知の通り,みなとみらい,馬車道,桜木町,横浜スタジアム,山下
  公園,中華街等々,街並がとにかく綺麗でオシャレという点に特徴があると思いま
  す。

    私は,実務修習期間中,主に,サッカーや飲み会をしていました。
    また,ゴルフを覚えようとしていました。

    神奈川県弁護士会には横弁FCというサッカー部があり,当初は,そこに参加さ
  せて頂きました。
    また,ゴルフも弁護士の方々とさせて頂いたりしていました。

    弁護士の方々とサッカー等をしていて驚くことは,とにかく熱意と体力があると
  いう点です。
    朝は早いし,練習熱心だし,めちゃくちゃ動けるし,相手にキレるし等々,修習
  生とあまり変わらないどころかそれ以上の姿が大変印象的でした。

    しかし,そのような先生方は,法廷では法曹の顔をして全力で仕事をされており,
  安心するとともに,尊敬し,気が引き締まるような気分になりました。

    なお,実務修習自体も真面目にやっていました。


  第三 集合修習について

    現在,集合修習中ですので,否が応でも二回試験を意識せざるを得ない状況にあ
  ります。

    私は,前記の通り,実務修習自体比較的真面目に取り組んでいたため,二回試験
  の心配はあまりしないようにしていますが,「舐めている修習生が落ちる」,「集
  合修習の起案で最低評価を受けた修習生は逆に頑張るから大丈夫」,「できる修習
  生でも落ちることがある」等々の情報に翻弄されつつ,結局,どのような態度で臨
  めばよいのか分からない状態にあります。

    起案以外にも,修習生同士でのグループワークが必須であったりと,バタバタし
  た日々を過ごしています。

    集合修習は実質30日と短いため,1日を無駄にしないよう,精一杯精進してい
  きたいと思う次第です。


  第四 集合修習後について

    集合修習後は選択型実務修習を行うため再び横浜に戻り,弁護修習をさせて頂い
  た法律事務所をホームグラウンドとして,裁判所の各プログラムに参加させて頂く
  予定です。

    そして,選択型実務修習が終わると二回試験があり,無事に合格することができ
  れば,いよいよ弁護士としての第一歩を踏み出すことができます。

    私がこれまでの修習を通じて感じたことは,この道を選んでよかったということ
  です。

    今一度この点を確認し,皆様の後輩の名に恥じぬよう,全力に一生懸命頑張って
  行きたいと考えております。



◆──────────────────────────────────────────────◆
    講演会「国連女性差別撤廃条約と日本の課題」のご案内
◆──────────────────────────────────────────────◆

    早稲田大学大学院法務研究科共催の下記講演会が開催されますので、ご案内
  いたします。


    「国連女性差別撤廃条約と日本の課題」

    講師:林陽子氏(弁護士・元国連女性差別撤廃委員会委員長)
    コーディネーター:浅倉むつ子氏(早稲田大学大学院法務研究科教授)

    日時:2017年9月11日(月)18:00~20:00
          (開場 17:45)
    場所:早稲田大学 早稲田キャンパス27号館(小野梓記念館)202号教室

    入場無料/どなたでもご参加できます。事前の申し込みは不要です。


    主催:日本女性法律家協会
    共催:早稲田大学大学院法務研究科

    詳細はこちらをご覧ください。
    http://www.j-wba.com/modules/info/index.php?page=article&storyid=105


    お問合せ先:日本女性法律家協会事務局
                〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-18-12 ステュディオ虎ノ門811
                Tel 03-3578-1981    FAX 03-3437-6188



◆──────────────────────────────────────────────◆
    稲門法曹会総会、記念講演会、懇親会(合格祝賀会)のご案内(再掲)
◆──────────────────────────────────────────────◆

                                                              稲門法曹会事務局

    2017年度稲門法曹会総会、記念講演会、合格祝賀会の日程が確定いたしま
  した。
    会員の皆様におかれましては、ぜひご予定くださいますようお願いいたします。

    日時:2017年10月21日(土)

          13:00-  総会
          14:00-  講演会
          14:40-  懇親会(合格祝賀会)

    場所:リーガロイヤルホテル東京


    詳細につきましては、確定次第、メールマガジン等にてご連絡いたします。

    なお、司法試験合格者の皆様には、記念品として名刺入れを無料で贈呈い
  たします。ぜひ奮ってご参加ください。



◆──────────────────────────────────────────────◆
    稲門祭のご案内(再掲)
◆──────────────────────────────────────────────◆

                          稲門法曹会事務局

    来る2017年10月15日(日)、早稲田大学早稲田キャンパスにおいて、
  今年も稲門祭(早稲田校友会主催のイベント)が開催されます。

    稲門法曹会は、昨年に引き続き、無料法律相談会を実施いたします。

    現在、稲門法曹会事務局では、この無料法律相談会にて法律相談をご担当いただ
  ける会員の方を募集しております。

    裁判官、検察官、教員の方等、直接法律相談をご担当いただけない方には、他稲
  門会との渉外をご担当いただくことも可能です。

    ご担当いただける会員の方は、下記のとおり、事務局宛にご連絡いただきますよ
  うお願いいたします。

    皆様のご参加をお待ちしております。

    ***
    法律相談をご担当いただける先生は、以下の事項を下記連絡先までご連絡いただ
  きますようお願い申し上げます。

    ご連絡をいただいた後、事務局から、当日のご集合場所、時間等についてご連絡
  差し上げます。

    1.お名前

    2.ご希望の担当時間(以下の①~③のうちいずれか1つ)
      ①午前10時~12時
      ②午前12時~午後2時
      ③午後2時~4時
   ※当日は3シフト制で法律相談または渉外をご担当いただく予定です

    3.ご所属、司法修習期

    4.ご連絡先

    <連絡先>
    tohmon-jimu@list.waseda.jp

    なお、大変恐縮ですが、担当人数が上限に達した場合には、お断りする可能性も
  ございますので、何卒ご了承ください。
    ***



◆──────────────────────────────────────────────◆
    会報第2号について(配布用あります)
◆──────────────────────────────────────────────◆

    お陰様で、今年も稲門法曹会の会報第2号を発行することができました。
    ご協力、ご支援くださった皆様に、改めて厚く御礼申し上げます。

    なお、配布用の会報をお送りすることも可能でございます。
    ご希望の方がいらっしゃいましたら、下記事務局宛にご依頼ください。

    ご連絡先:
         tohmon-jimu@list.waseda.jp



◆──────────────────────────────────────────────◆
  出版物案内
◆──────────────────────────────────────────────◆

          稲門法曹の新刊(8月+7月+6月分)


  ■「早稲田民法学の現在/浦川道太郎先生、内田勝一先生、鎌田薫先生 古稀記念論文集」
    浦川道太郎先生、内田勝一先生、鎌田薫先生 古稀記念論文集 編集委員会編
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031611.html

  ■「新しい債権法を読みとく」
    山野目章夫 著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031549.html

  ■「民法 総則・物権 [第6版]」
    山野目章夫 著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/008436.html

  ■「憲法的刑事弁護/弁護士高野隆の実践」
    木谷 明/編集代表 趙 誠峰,吉田 京子,高山 巌/編
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031637.html

  ■「これからの内部通報システム」
    中原 健夫,結城 大輔,横瀬 大輝/著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031593.html

  ■「進め方がよくわかる 私的整理手続と実務」
    多比羅 誠/編著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031594.html

  ■「会社法」
    黒沼 悦郎/著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031770.html

  ■「大量保有報告制度の理論と実務」
    根本敏光 著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031695.html

  ■「[第2版]実務 英文契約書文例集」
    黒河内明子/ムーン・キ・チャイ 著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/024125.html

  ■「新しい役員責任の実務[第3版]」
    澤口 実/奥山健志 編著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031645.html

  ■「アジア進出・撤退の労務」
    森 倫洋,松井 博昭/編
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031579.html

  ■「環境法研究 第6号」
    大塚 直 /責任編集・著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031735.html

  ■「実践 知的財産法」
    木棚 照一/編 浅野 卓,石田 正泰,中山 真里,菱沼 剛/著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031712.html

  ■「逐条解説 国際家族法」
    木棚照一 著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031661.html

  ■「独占禁止法とフェアコノミー」
    舟田 正之,土田 和博/編著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031686.html

  ■「平和の憲法政策論」
    水島朝穂/著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031657.html

  ■「個人情報保護法の法律相談」
    三宅 弘,小町谷 育子/著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031619.html

  ■「こんなにおもしろい弁護士の仕事」
    千原 曜,日野 慎司/著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031750.html

  ■「社外監査役の手引き」
    野口 葉子,春馬 学,松井 知行,花村 総一郎/著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031743.html

  ■「ファンドビジネスの法務[第3版]」
    西村あさひ法律事務所/伊藤 啓/本柳祐介/内田信也 著
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/017961.html

  ■「労災保険・民事損害賠償」
    太田恒久/石井妙子 編
    http://www.seibundoh.co.jp/shoten/search/031711.html



◆──────────────────────────────────────────────◆
  ご支援・ご協力のお願い
◆──────────────────────────────────────────────◆


  本学の伝統を受け継ぎ、進取の精神をもって法のもとに正義を貫く志の高い優
 秀な稲門法曹を一人でも多く育成することを念願し、法科大学院の学生のための
 奨学金として「稲門法曹奨学金」を創設し、これまで支援を行ってまいりました。

  法曹として第一線で活躍されている校友および関係者に募金を呼びかけ、これ
 まで多額の浄財が寄せられております。稲門法曹の皆様の熱意に厚く御礼申し上
 げるとともに、引き続きご支援賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

 ・稲門法曹奨学金へのご支援のお申込:こちらをご参照ください。
        http://www.waseda.jp/folaw/gwls/alumini/support/




-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*--*–*–*–*–*–*–*–*–*–*--*–*–*–*–*–
【発行】稲門法曹会
  〒169-8050 東京都新宿区西早稲田1-6-1 法務教育研究センター内
         Tel:03-3208-9592 e-mail: tohmon-jimu@list.waseda.jp
      URL: http://www.waseda-legal-alumni.jp/
 ※配信停止をご希望の方は、タイトルに「配信停止」、本文に「氏名」を記載の
  うえ、legal-alumni@list.waseda.jp までお送りください。
-*–*–*–*–*–*–*–*–*–*--*–*–*–*–*–*–*–*–*–*--*–*–*–*–*–